自分で乾かすと、まとまりません。何が違いますか?
おはようございます☀
縮毛矯正 & 白髪染めのお悩み解決
美容室 iNSYO の丸メガネの山田です☆
----------------------------
❇️Instagram❇️
🆔snsk3939
お客様のビフォーアフターをメインに
投稿してますので
いいね👍フォロー👍
よろしくお願いします☺️
フォローしていただいた方々ありがとうございます❤️
----------------------------
----------------------------
こんにちは!
インショウの丸メガネの山田です。
さて、今回は
お客様からの質問コーナーです。
『自分で乾かすと、うまくまとまりません。何が違いますか?』
という質問です。
美容室に行った次の日、
自分で乾かしてみると、
『あれ、上手くまとまらない。』
あなたも、経験ありませんか?
美容師の方は、
乾かすのが上手いから。
と諦めているあなたに、
お役に立てる話だと思います!
というわけで、
『自分で乾かすと、まとまりません。
何が違いますか?』
という質問ですが、
大きな違いは、
【風の当て方】です!
想像してみてください。
あなたは、
家で乾かす時、
どのように、乾かしますか?
どのように、風を当てますか?
多くの方が、
前から風を当てて
乾かしていると思います!
そうすると、
根元のクセが、
後ろに向いてしまいます。
なので、
ハネたり、まとまらなくなります。
たとえば、
歩いている時に、
強い向かい風がきます。
極端ですが、
まず、まとまる姿は
想像できませんよね?
では、
顔を包み込むように、
後ろから風を当てるように
乾かしてみてください。
乾かしづらいと思いますが、
ストレッチと思って
やってみてください!(笑)
どうでしょうか?
ハネていた髪が
今までに比べて
まとまってませんか?
もちろん、
これがすべてでは、ありません。
まずは、
『風の当て方』
を後ろから前に、
してみてください!
さらに、
あと二つポイントがありますが、
山田に直接聞いてくださいね!
ありがとうございます😊
インショウで使ってる
低刺激特許取得の
シャンプートリートメントです!
【縮毛矯正➕カット 26450円〜】
✳︎
✳︎
LINE登録
🆔 @iuh7210c
※ @は必須です!
一番下からも登録できます!
----------------------------
LINEでご来店前に
事前にカウンセリングが出来ますので、
お気軽に髪のお悩みをご相談ください!
なりたい髪型の画像を送って頂いたり、
イメージを伝えて頂くと当日がとてもスムーズになりますのでオススメです!
LINEでのお問い合わせ、ご相談、ご予約の際には山田のブログ見た!と文面に入れて下さい!
----------------------------
iNSYO hair lounge (インショウヘアラウンジ)
横浜市緑区中山町740-3
☎︎045-482-6879
✉️LINEでのご予約、ご相談
🆔@iuh7210c
⬇️ホームページはコチラ⬇️
0コメント